おはよう!こんにちは!こんばんは!
今日も?UUUMスタッフブログを覗いてくださり有難うございます!
ハワイが好きなバディのたいらーまん(仮)です。
(まだ、行ったことありませんが・・・)
少し自己紹介をしますと。
別にニックネームに「まん」がつくからと言って、ヒーローをやっていたわけではありません。
前職はおもちゃメーカーに勤務しておりました。
おもちゃといっても、15歳以上対象のフィギュアやキャラクター雑貨の営業を担当しておりました!
楽しくお仕事していたのですが、フィギュアだからこそ
悩ましい仕事が1つございました・・・。
それは・・・・
展示です。
みなさん、なんのこっちゃと思っているかもしれません。
でも、意外と難しいのです。
よく、おもちゃ屋さんに行くとショーケースにおもちゃ、人形、フィギュアとか
展示されているの見かけたりしませんか?
そのショーケースの中の展示って、お店の方がする場合もあれば
メーカーさんが直接展示するパターンの2つありまして。
店舗予約促進のために、フラッグシップ店舗には開発中の特別なフィギュアをよく商談して展示しに行ってました。
で、「展示」なんですけど。
やっぱ・・・・
かっこよく飾りたいじゃないですか。
特に可動フィギュアは劇中のポーズで展示してあげたくて。
ドラゴンボールの孫悟空でしたら、かめはめ波のポージングとかね。
でも、可動フィギュアってめちゃ難しいんですよ。
キャラクターの腰を落としたポージング。腰のひねり、目線・・・。
言い出したらキリがありません。
かっこ悪く飾ってしまうと予約は入りません。
おもちゃ屋さんに来るコアなお客様に見られる展示ですから、中途半端に展示してしまうと、お店の信頼にも関わってくるわけです。
「展示」だけとっても非常に繊細な業務なのです。
(開発途中の可動フィギュアは非常に勘合がゆるく、ポーズを保持し辛いですし。涙)
よく、関節に練り消しを挟んで、無理やりポーズ保持しておりました。←各メーカーさん結構やってます!
そこで!UUUMに入社する前からももちろん知っておりました!
とても可動フィギュアのポージングがお上手なクリエイターさんがいらっしゃいまして。
前職でも楽しく視聴しておりました
「ALOHA channnel」さんをご紹介します。まずは観てくださいな!
仮面ライダースナイプ VS ウソップ ヴァリアブルアクション エグゼイド ストップモーション ONE PIECE USOPP VS KAMEN RIDER SNIPE STOP MOTION
凄くないですか???
観てるだけでワクワクしないですか???
ウソップが黒カブトを構えるポージング!
凄くかっこよくポーズを決めています。
編集もありますが、それ以上にウソップの目線など非常に繊細です。
前職時代、よくALOHA channnelさんの動画を視聴して可動フィギュアの展示の仕方を学んでおりました。
このブログを読んでくださる方が、玩具メーカーの方か分かりませんが。(笑)
可動フィギュア好きな方!必見の動画です!ムフフ・・。
それでは、またお会いしましょ〜!!!!
アロハ!!