こんにちは、社長室の大沼です!
初めまして!
突然ですが、皆様は社員兼クリエイターの『よっち』をご存知ですか?
彼は主にボンボンTVに出演し、それら動画の企画・撮影・編集をしています。
そして、実は彼も所属が”社長室”なのです。
同じ部署ということは同じ長テーブルに座っているので、私から見て彼の席は左斜め向かい側です。
動画を見て下っている方にはご周知かと思いますが、彼は少し変わっているのです。
本日のブログはそんな変わっている彼の日常を皆様に少しだけお見せしようかなと思います!
まずはこちら。
日本で生まれ育ったのにカップラーメンを必ずフォークで食べるよっちです。
食べづらくないんですかね?
麺をすくっているのに一切、麺を見ていませんね。
次はこちら。
コーヒーを飲むよっちです。彼は必ずホットのコーヒーを買います。真夏でも。
よっち『大沼さん、自分、コーヒーはホットしか飲めないんですよ~』と冷たいウーロン茶を飲みながらドヤ顏で以前言われました。
3枚目はこちら。
偉いことにボンボンTVの撮影スタジオを掃除していますね。ただ、掃除をする時、何故か足がクロスしています。
掃除をするだけで面白い男って羨ましいですね。
大沼『よっち、掃除なんかして偉いねー』
よっち『ドヤ』
何故か急にドヤ顏でこっちを見るよっち。
最後はこちら。
六本木ヒルズのエレベーターに食虫植物を持って乗るよっちです。多分、六本木ヒルズのエレベーターも初めて食虫植物を乗せたことでしょう。
前述の3枚のよっちの趣味趣向や生態は良いとして、何故よっちは食虫植物を持ってエレベーターに乗っているのでしょうか。
皆様はこの動画はすでに見られましたか?
そう、この動画で使う食虫植物を彼は持っていたのです。
撮影を手伝ったのですが、よっちに胸毛が生えていて少しアンニュイな気持ちになったことは今となっては良い思い出です。
それではまた写真が溜まりましたら、愛すべきよっちの日常を共有しますね。
ではまた。